学費について ADMISSION

学費(年額)

学科 入学金 授業料 実習費 施設設備維持費 総合演習費 合計
看護学科 1年次 200,000円 700,000円 200,000円 70,000円 200,000円 1,370,000円
2年次 - 80,000円 210,000円 1,190,000円
3年次 280,000円 1,260,000円
視能訓練士学科 1年次 200,000円 700,000円 100,000円 70,000円 190,000円 1,260,000円
2年次 - 80,000円 170,000円 1,050,000円
3年次 230,000円 1,110,000円
歯科衛生士学科 1年次 200,000円 500,000円 150,000円 70,000円 200,000円 1,120,000円
2年次 - 200,000円 80,000円 200,000円 980,000円
3年次 230,000円 1,010,000円
臨床工学技士学科 1年次 200,000円 700,000円 200,000円 120,000円 200,000円 1,420,000円
2年次 - 180,000円 1,200,000円
3年次 245,000円 1,265,000円

年間学費と別にかかる費用(年額)

教科書・教材費、資格検定費、健康管理費、同窓会費

学科 1年次 2年次 3年次 備考
看護学科 約207,000円 約94,000円 約122,000円
視能訓練士学科 約207,000円 約46,000円 約110,000円
  • 別途、国内研修費用がかかります。
    (2年次に約100,000円)
歯科衛生士学科 約304,000円 約119,000円 約142,000円
  • 別途、国内研修費用がかかります。
    (2年次に約100,000円)
臨床工学技士学科 約153,000円 約173,000円 約151,000円
  • ICT教育導入のため、金額が変更になる可能性があります。
  • PC等の購入費用は別途必要になります。
  • 表記は2023年度入学生の参考金額です。

学費・諸経費に関する補足説明

学費納入時期
初年度/合格通知に同封される振込依頼書に記載。諸費用は入学前3月中旬までに納入ください。進級時/各学年進級前の1月末までに納入ください。
  • 原則一括払いとなりますが、一括払いが困難な場合は、お問い合わせください。
学費・諸費用納入方法
本校より発行した振込依頼書にてお振り込みください。
諸費用の内訳
教科書・教材費:個人の教科書と教材にかかる費用です。
資格検定費:各学科により異なります。資格検定費は受験予定資格分を納入いただきますが、未受験の分については次年度学費へ振替(卒業年次は返金)させていただきます。
健康管理費:学生の健康を管理するための総合的な健康診断を年1回実施し、年間を通じての健康指導に関わる費用です。
同窓会費:同窓会の実施、同窓会誌の作成・発送、同窓会名簿の作成管理にかかる費用です。
  • 諸費用は必ず一括で納入ください。
  • 表記は2023年度入学生の参考金額です。年度により金額は多少異なります。
  • 納付済みの授業料等の返還について:本校に合格し、授業料等及び諸費用等を納付された方が、2024年3月31日(17:00)までに本校への入学辞退の意思表示をされた場合は、原則として授業料等及び諸費用等を返還します。ただし、入学選考料及び入学金、入学準備金は返還できません。