みなさん、こんにちは^^
オープンキャンパスでは高校生より Q:「大学と専門学校のカリキュラムは違うのですか?」と聞かれます。
厚労省では臨床工学技士を養成する上でカリキュラムが決められています。
従って、A:「専門学校と大学でのカリキュラム内容はそんなに変わりません。」
別の質問では Q:「大学は4年生なのでゆっくりと勉強できるのですか?」とも聞かれます。
大学で少し異なりますが、A:「大学4年目は研究をする1年なので3年間で学ぶ専門学校とそんなに変わりません。」
では、Q:「専門学校では研究はできないのか?」については、A:「頑張る学生は研究に着手してます!」
昨年の先輩研究を引き継ぎ、更に改造と課題にチャレンジしてます!
頑張ってね^^
文責:山田